Kyoto・Ritto・AshiyaのMBM Laboスタジオのインストラクターによるオンラインライブレッスン。
ご自宅&お気に入りの場所でレッスンを受けられる!一緒に楽しみましょう♪
オンラインライブレッスンについて
● 少人数6~8名限定のオンラインライブレッスンです。
● カメラを利用して、皆さんの状態を確認しながらレッスンを進めます。
●「Zoom」というシステムを利用して行います(システムの利用は無料です)。
● ご参加の際は、Wi-Fiのある環境での受講をお勧めいたします。
● 高校生以下は、親御さんと参加でオンラインレッスンは無料です。
ご予約から当日の受講まで
予約
予約システムからご予約お願いします。
~ 4月末までは、各スタジオの予約システムにて受付中です。5月からオンラインレッスン専用予約システムがスタートします!~
Kyoto予約システム / Ritto予約システム / Ashiya予約システム
・お支払いは、クレジットカードでの決済となります。決済のご確認をもって、予約確定となります。
Zoomの準備
事前にアプリのダウンロードをして頂くと参加がスムーズです。(ダウンロードは無料です)
〈 手順 〉
App store / Play store からアプリをダウンロードします。
アプリ名は「ZOOM Cloud Meetings」です。
iphone → ZOOM Cloud Meetings(クリック)
Android → ZOOM Cloud Meetings(クリック)
アプリを起動します。
レッスン当日 – セッティング
● 動きやすい服装&飲み物を準備して、ご参加ください。
● 可能であれば、全身が入るようにカメラを調節してください。下記の「セッティングについて」を参考にしてください。
スマホのセッティングについて
1.スマートフォンは固定できる場所に設置ください。
三脚などスマートフォンを固定するものがない方は、椅子の上にハンカチ(滑り防止)を置き、ある程度の重みがあるものに立てかけておきましょう。
お家にあるものでOK!
2.ヨガマットをカメラから約170〜180cm離れた場所に置くと全身が映ります。(約ヨガマット1枚分離すとOK)
ヨガマットは距離の目安です。置かなくて大丈夫です。
3.横もマット1枚分スペースがあると全身が映ります。(2の設定で横の設定もできています)
マット位置に立つと、全身が映ります。
(※ 使用スマートフォン「iphone8」/身長165cmの場合)
● スマートフォンのサイズ、参加者の身長により距離は若干調整ください。
● スマホを横向きにすると大きく表示できますが、距離がもう少し必要となり、遠くなります。色々と試してベストな位置を探してみて下さい。
レッスン当日 – いよいよスタート!
● レッスン開始30分前、メールにて招待URL・ミーティングID・パスワードをお送りします。
(メール例)
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/●●●●●●●●●●●●
ミーティングID: ●●● ●●●● ●●●●
パスワード: ●●●●●
参加方法
・URLをクリックしていただくと、Zoomが開きます。
・アプリ – ミーティングに参加をタップ – ミーティングID / パスワードを入力していただいても参加できます。
アプリ
ミーティングに参加をタップ後の画面
参加オプション
どちらもOFF(色が入っていない状態)にして下さい。
こちらが、マイクとビデオがONの状態です。
Wi-Fiをご利用時は「インターネットを使用した通話」をクリックしてください。
● インストラクターが「レッスンへの参加を承認」していきますので、そのままお待ちください。
● レッスン前後はお話しする時間がありますので、是非体調や近況などお聞かせください。
● レッスン中は、マイクをオフにさせていただきます。(プログラムによってONのまま行うものもあります。)
※ お願い — レッスンの途中から参加される方は、マイクをオフ(ミュート)にして、ご参加お願いします。
それでは、楽しい時間を一緒に過ごしましょう!