キッズヨガ
〈対象:小学生・中学生〉
kids yoga
未来に育む子どもたち向け脳の発達、運動行動、心理の発達に応じたからだの動かし方や、一人ひとりの特性を活かした感覚刺激から呼吸・動きを通してからだの基礎(土台)づくりを子どもたちが主体的に関われる環境づくり実践しています。
お子様の呼吸を見たことはありますか?
リラックスしている時、イライラしている時、集中している時、、、お腹や胸はどんな風に動いているのでしょうか。呼吸は感情と密接に結びついています!
つまり呼吸をコントロールする力を身につけることは、感情のコントロールにもつながります。また、自分の呼吸を知ることは、相手とのコミュニケーションを円滑に、学習時の集中力にも影響を与えます。
Kyoto MBM Laboのレッスンでは、呼吸を大切に中枢神経の土台となる触覚、平衡覚、深部感覚をバランスよく鍛えていきます。
成長発達段階にある子供たちの身体の基礎(土台)を整えることが、日常の振る舞いや行動、学習に取り組む姿勢を変える近道です。
ラボのスタッフは、A-yoga認定のインストラクターです。その他、スポーツ現場でのトレーナー活動や学校・幼稚園での教員経験を持ったスタッフが、成長や目的に合わせた指導を行っています。気軽にどうぞご相談ください。
症状の具体例
・猫背や姿勢や側弯症が気になっている
・落ち着きがない
・よく転ぶ
・人の話を聴けない
・常に口があいている
・突然興奮しキレやすい
・歩き方、走り方に特徴がある(足が絡むなど)
・自己表現が苦手
・心の不調がある
・便秘になりやすい
提案
・からだや呼吸など様々な動きを通して自分を知り相手も理解していきます。
・からだの仕組みも学び、五感+平行感覚、深部感覚を中心にバランスよく刺激を行い発達を促していきます。
・一人ひとりの個性を大切にしながら基本となるからだづくり社会とのつながりや他者とのコミュニケーション能力/環境適応能力を引き出していきます。
・1時間しっかりと集中できる心とからだづくり
お客様の声
Voice
小学生
- 猫背の姿勢が気になっていたが、肩が広がり背筋が伸びた
- あまり自分から人に挨拶をする方ではないが自分から挨拶するようになった
- 地面をける力が出てきている
- 運動会でのパフォーマンスが上がっていてヨガの効果を感じた
- 足裏をついたまま座る事が出来るようになった
- 便通が良くなる
- 動いていく中で体も気持ちも変化するのが楽しい
中学生
- 体がふわ~としていて、心地が良くすっきりした
- 家でもできることなので、今日やった事を実践したい
- 少しのことで、体が変わった!
- 改めて、自分の体を見つめなおす事はとても大切なことだと感じた
- 自分の普段の呼吸がいかに浅いかという事を知れた
- 肩のつまりがなくなった
- 前から姿勢を良くすることを心がけていましたが、背中をピンとはる事ばかり意識していた / 足元や骨盤からの動きを知って、これを心がけていこうと思った!
- 自分のからだの仕組みを、実際に動かしてみることで深く知ることができて良かった、面白かった
利用に関するアドバイス
Advice
早い段階で感覚を刺激することで、発達のサポートをすることが可能だと言われています。
人間の感覚(五感~視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚~、平衡感覚と深部感覚)は、約7歳までにほぼ成人と同じレベルまで発達し、これらの感覚の統合がのちに社会生活をよりよく生きる上でとても大切な要素となります。
当ラボでは、体の動きそして様々な感覚を刺激する方法を通して、子供たちのよりよい感覚の発達を促進させ、その子の将来にむけた土台作りを大切にしています。
おすすめレッスン
Lesson
プライベートレッスン
1・現状把握(呼吸、姿勢、感覚チェックとカウンセリング)
2・親御さん、子供さんと目的、目標を共有
3・個人の状況とニーズに合わせたレッスン(動作レッスン、呼吸や感覚遊び、徒手による動きの調整)
4・個人カルテで経過を管理
幼少の頃から、自分の身体を理解して、自分で自分の身体をコントロールするという習慣をつける為の、お子様向けのプライベートレッスンも行っています。
キッズヨガ
1・基本的な関節の動かしを獲得する(身体の地図を明確にする)
2・様々な感覚への刺激をいれる(感覚により心と体の土台つくり)
3・動きの多様性を獲得する(脳神経系の可能性を最大限にする)
4・呼吸の多様性とその向上を目指す(自律神経の安定と自己コントロール力の獲得)
〈定員10名>
対象:小中学生
1回60分 ¥2,540
お得な月会費制あり
1ヶ月 ¥6,600 3回受講(1回あたり ¥2,200)
※月初来館時にお支払いいただきます。
〈開催日〉
月曜日:17:30~18:30